こんばんは。
山口飲食インストラクター
"結びとまんぷくご飯"です。
肌寒い日が増えて、
朝起きたら寒い〜なんてことありませんか?
わたしは
今日の朝目が覚めて少し寒かったです、、
風邪を引かないためにも
夜寝るときの服装気をつけましょうね!
さて!本日はレシピ配信の日です^^
今日は、秋の味覚!第2弾!
揚げない!ノンシュガー大学芋です!
揚げない!ノンシュガー大学芋
【材料】
さつまいも(中) 1本
黒いりごま お好み量
A
本みりん 大さじ2
はちみつ 大さじ1
醤油 小さじ1
【作り方】
1.さつまいもを乱切りにして、水に3分ほどさらしておく。
2.フライパンに油(分量外)を引き、さつまいもの表面に焦げ目がつくまで、蒸し焼きにしていく。
3.竹串が通るくらいまで柔らかくなったら、一度取り出し、余分な油を拭いておく。
4.フライパンにAを入れ、中火にかけて、とろみがついてきたらさつまいもを絡める。
5.黒いりごまご振りかけたら出来上がり。
【point】
・大きめの乱切りにしてしまうとなかなか火が通らないので気をつけてください。
・さつまいもの水はキッチンペーパーなどでしっかり拭いてから焼きましょう。
小腹が空いた時におすすめ
甘いもの食べたい!!!
そんな時に、おススメのレシピです^^
さつまいもは、食物繊維がたっぷり◯
美肌効果もあるので
女性に嬉しいお野菜です!
それに最近出回りだした旬の新芋は
柔らかくってとっても美味しいですよ!!!
わたしは、甘いもの大好きで
家でおやつを結構作りますが、
作るのがめんどくさい〜って時に
大学芋はすぐに出来るので
この時期はよく作ります^^
ぜひこの時期に一度試してみてくださいね!
0コメント