【レシピ】秋がきた!さつまいもの韓国風肉巻き



こんばんは。
山口飲食インストラクター
"結びとまんぷくご飯"です。


今日はレシピ配信の日です^^



秋がきた!さつまいもの韓国風肉巻き

【材料】
・さつまいも    1個
・豚ロース肉    10枚程度
・ごま油            適量

A
・醤油                    大さじ2
・酒                       大さじ2
・みりん                大さじ1
・甘酒                   大さじ2
・七味とうがらし  お好みの量


【作り方】
1.さつまいもは、1cm幅の薄切りにし、水にさらしアク抜きをする。
2.さつまいもの水をきり、耐熱容器に入れてラップをふんわりかけ、500wで3分ほど加熱する。
3.さつまいもに豚肉を巻き、フライパンにごま油を引いて、焼き色がつくまで焼く。
4.3を取り出して、余分な油をキッチンペーパーで拭き取り、Aを加えて中火で煮立たせる。
5.3を加えて、絡めて出来上がり。



【point】
・さつまいもはそのままでは固くなるので、レンジで熱します。
・七味唐辛子はお好みで加えてください。わたしは小さじ1/2程度加えています^^
・最後に黒すりごまをかけるとより美味しくなります。




さつまいもと豚肉で
とってもボリュームがあり、
旦那さんに大好評でした!!!

お弁当のおかずにもいいですね^^

ピリ辛韓国風の味付けになっているので
いつもと違う味の肉巻きを
ぜひ作って見てください^^





秋がやってきた!

夏も終わり、、
大好きだった夏野菜もスーパーで
あまり見れなくなりました。


しかし、、!!

秋野菜が美味しくなる季節に到来!


改めて、

旬を楽しめる日本って最高!!!



ということで、
9月からのレシピブログは、
秋野菜を中心に更新していきますね^^

それでは、また来週をお楽しみに!






料理教室「結びとまんぷくご飯」〔香川県高松市〕

少人数制で料理の基本やコツを丁寧に学べる香川県高松市の小さな料理教室です。料理が楽しくなる!をモットーに体に優しいご飯とおやつをお伝えし、実践力が身につきます。

0コメント

  • 1000 / 1000